魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法-
によって ナカムラクニオ
4.9 5つ星のうち(4人の読者)
魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法-本ダウンロード無料pdf - 内容紹介 SNSから数々のブームを作ってきた、荻窪「6次元」店主の大人気文章講座!ツイッターフォロワー数約8万人。SNSから数々のブームを発信してきた荻窪「6次元」店主の、ナカムラクニオが主催する毎回大好評の文章講座が書籍で登場。言葉の選び方が上達する、ワークブック付き!──「言葉」は、未来の自分をコントロールする「魔法の呪文」。言葉の力は現代においてどんどん強まっています。ささやかな一言でも、誰かの大きな感情を動かし、いつしか信じられないような行動へと影響を与えることも多いのです。一匹の蝶の羽ばたきが、地球の裏側で竜巻を起こすことだってあるのです。ナカムラクニオ はじめに第1章 「足し算ことば」の作法 ─ 新しい言葉から流行を作る 第2章 「引き算ことば」のアレンジ力 ─ 愛される言葉ほど、記号化される 第3章 ガギグゲゴロジーの魔法 ─ 心に刺さる言葉の作り方 第4章 パピプペポロジーの妄想力 ─ かわいい世界観を演出する方法 第5章 アナグラミングの遊び方 ─ 言葉遊びによる造語力の鍛え方 第6章 「商品造語」の裏技 ─ 売れる商品名のからくり 第7章 「流行ことば」の破壊力 ─ 社会現象+学術用語が流行言葉の基本 第8章 「肩書き」のつくり方 ─ 正解は、仕事内容を一言で伝えること 第9章 「ゆるキャラネーミング」の秘密 ─ 方言はコスプレである 第10章 新しい「タイトル」術 ─ 伝わるタイトルの法則 附 録 なまけ者が悟るための法則 ─荻窪「6次元」が数々のブームを生んだ理由 著者について ナカムラクニオ:1971年東京生まれ。荻窪「6次元」店主。映像ディレクターとして活動しながら、荻窪にブックカフェ「6次元」を立ち上げ、数々のブックイベントや骨董、金継ぎのイベントなどを開催し話題を集める。主な著書に『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』(CCCメディアハウス)『パラレルキャリア』(晶文社)『猫思考』(ホーム社) 『はじめての金継ぎBOOK』(光文社)『金継ぎ手帖』『古美術手帖はじめての骨董』(玄光社)など。共著書に『さんぽで感じる村上春樹』(ダイヤモンド社)『村上春樹語辞典』(誠文堂新光社)がある。
魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法-の詳細
本のタイトル : 魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法-
作者 : ナカムラクニオ
ISBN-10 : 4756252052
発売日 : 2019/9/11
カテゴリ : 本
ファイル名 : 魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法.pdf
ファイルサイズ : 27.19 (現在のサーバー速度は21.04 Mbpsです
以下は、魔法の文章講座-みんなに広がる言葉の技法-に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
文章講座ではありませんでした。タイトルや肩書き、キャラクター名などの単語を作り方の説明です。面食らったのが、各章最後にワークがあり、最初に単語を作る、その次に『◯◯という方法でストーリーを書いてみましょう』と続きます。『◯◯という方法』についての説明は50〜60字のごく簡単なものだけです。⁇⁇でストーリーなんてとても書けません。恐らくは文章講座ワークショップで説明してくれるのでしょうね。。期待外れでした…とはいえ単語の作り方とても参考になったので⭐️3つといたしました。
0コメント